人気ブログランキング | 話題のタグを見る

エポン舎
by tomoka
ホームページ

niyol FLEA MARKET
来る、11月29日(火)。

普段、気になるあのお店の店主が出品者。

大沼のniyolにて、フリーマーケットを開催致します。

素敵なお店をされていたり、自分のスタイルを持っている方の持ち物ってなんとなく気になります。

そんな、普段気になるあの方や、この方の品物を販売します。

私はよく雑誌で観かける、あの人のバッグの中身とか、すごく好きなので、

個人的に、すごく皆の持ち物が気になって仕方ありません。笑

おもしろそうで、ちょっと一癖ありそうな品々を持って来てくれそうな方々ばかり。

一癖好き、物好きな方は、どうぞ掘り出し物を見つけに来て下さい。

私も、シンプルなniyolには似つかない、

色とりどりの洋服も出品しようかと思っています。

niyolは、原弘美さんの飾らない野菜の味がそのまんまのご飯が食べられるところです。

11月30日で、今年の営業は最後。(再開は来年の春。)

そんな前日の29日。

本当はniyolの定休日なのですが、このフリーマーケットのため、

原サンのご好意によりniyolを特別openにして下さいました。

ちなみに、原サンの昔のラスタな服(笑)やアレコレも出品予定とのこと。

普段、niyolを1人で切り盛りしている原サンと、ゆっくりお話し出来ることも少ないかと思うのですが、

この日は、原サンともゆっくりお話し出来ますね。きっと。

平日。しかも大沼。

なので、来られる方が限定されてしまうのが本当に残念なのですが、

来られる方は是非お気軽に掘り出しものを見つけにきてください。

niyolおにぎりセット販売あり!(テイクアウト&ご予約可)

この名前にピン!と来た方は是非に◎


【出 品 者】
●niyol 原弘美(衣/器/雑貨他) 
●Hutte おかみさん(古本他)
●百聞 やまもとなおみ(小物他) 
●なかがみ農園 仲上友佳(衣他)
…他 

【日時】
日時11月29日(火)11:00-16:00ごろ
場所 niyol(ニーヨル)亀田郡七飯町軍川570 tel 67-3888
niyolおにぎりセット販売あり(テイクアウト&ご予約可)
駐車場有り

【お問い合わせ】
090-1643-0153
tomooooooon@hotmail.co.jp(エポン舎 くにたて)

niyol FLEA MARKET_e0321980_14231195.gif

# by pazarbazar-yome | 2016-11-13 14:37 | 絵+デザインの作品例
ふくふくの秋。
あっという間に前回のブログ更新から3ヶ月。

早いもので、あっという間に紅葉の季節。

書きたいことは山ほどに。

それまでは、コーライがグズグズ期だったので、あんまり遠出はしていませんでした。

出かけると、泣いたり、ダダコネしたり、結局抱っこ抱っこになるパターン。

チャイルドシート乗らない!となって、必死に乗せようと齷齪して結局私が疲れてしまったりと、

まあ、よくある子育てあるあるな感じだったので、

ほぼ、近所の公園や施設、家、パザールバザール、実家などによく行っていました。

なんだか、ゆっくりとパソコンに向かう時間が無かった様な…記憶も曖昧。

先日も初めて、突発性発疹を体験したりと、(このことはま後日)

変わらずに、日々せわしなく、でも今はすっかり元気に過ごしております。



その反動なんでしょうか…

秋の楽しみ方は食欲で満たすだけじゃ無いんですねー。

この晩夏〜晩秋まで、キャンプや、近隣の山登りを堪能しました。

駒ヶ岳、横津岳、烏帽子岳、袴腰岳を登りました。

コーライを背負いながら、旦那さんは登るので、なかなかな体力勝負!コーライ只今、12kg。

それでも、コーライは泣かないで、黙ってリュックのごとく、旦那さんの背中にくっ付いています。

そして、頂上でおにぎりをムシャムシャ食べて、帰りはだいたい寝ちゃうのがパターン。

なんともいえない大御所感。

ふくふくの秋。_e0321980_19394.jpg


ふくふくの秋。_e0321980_174746.jpg


ふくふくの秋。_e0321980_1325539.jpg

食べてる姿に、なんだか哀愁漂います。

ふくふくの秋。_e0321980_18543.jpg


ふくふくの秋。_e0321980_171648.jpg





夏の終わりには、東大沼キャンプ場でキャンプをしました。

その後は
一緒にキャンプをした家族のお宅でゆっくりおしゃべりして、
美味しいご飯を囲み、ゆっくりお話したり、聞いたり。

ほんとうに 楽しかったんです。これが。

一緒に時間を共有する幸せというのか、ただ一緒に過ごしているだけなのに、心が満たされるというのか。

自宅に帰ってからも、その時のことを想い出しては、余韻に浸ったり、なんだか心がホクホクしたり、

くくく。と笑えたり。

あの時に食べた、あれが本当に美味しかったなーとか。

場面と結びつく料理って大好きです。

そのキャンプで食べた、手作りソーセージの美味しかったこと。

焚き火に、鉄のフライパンで、一気に焼いて少し焦げ目もついていて。

分厚い木の板に「焼けたよ。」と。

いかにもキャンプらしくて、食べた瞬間に、「あーーーーーーー美味しいーーーーーー」

となりました。

そして、忘れられない…カカオニブ入りのチョコフロランタン…。

嗚呼、フロランタン…

主に小麦とバターのクッキー生地に、キャラメルでコーティングされたアーモンドスライスが乗っているフランス菓子なのですが、そのときに創ってきてくれたのは、

チョコとカカオニブとナッツがたっぷりの厚みのあるフロランタン。

私の中では悶絶フロランタンと記憶しております。

いやあ…本当に美味しかったー…

いつ、どこで、誰と、何を、どのように戴くのか。

アーユルヴェーダで最も大切にしている食事の考え方。

これが満たされていると、食べた物がきちんと消化され、

自分のあらゆるエネルギー(オージャス)となってくれるのだそうです。

きちんと消化をしたり、やる気に満ちて来たり、前向きに考える事のできる脳みそにしたり、

幸せだと感じる心を養えたり…あらゆる活力になってくれる。

この考え方、すごく好き。

このときは、全てが揃っていたので、思いっきり食事を楽しみました。

秋は少し肥えるくらいの方が、自然の摂理に基づいている様な気がしてるこのごろ。

だって、秋は本当に、美しく、美味しいものが沢山。

まだまだ、ほんとにあと残りわずかな秋。

最後まで、空気も含め、味わいたいと思います。


ふくふくの秋。_e0321980_1331362.jpg

晩夏のキャンプにて、美女たちに囲まれウハウハコーライ。
# by pazarbazar-yome | 2016-11-01 01:11 | アーユルヴェーダ
わたら in 函館八幡宮。
無事に終了いたしました。

7月9日に行われたというのに、まだ余韻の中におります。

わたらの演舞。ほんとうに素晴らしくて、思い出すだけで、満ち満ちた気持ちになります!

あの日、来て頂いた老若男女すべてのお客様が魅了されていて、

初めましてな方たちで、顔も名前もお互いに知らないし、普段は価値観も全然違うかもしれないけれど、あの感動と興奮を沢山の方と共有できたことは、私が何よりも嬉しかったことでした。

興奮と感動冷めやらぬ方々が続出しており、感動しましたというメールなどを沢山頂いています!

なんだか私も胸が熱くなっている毎日。

この想いが、日々の暮らしへの潤滑油になっているのは間違いない。

わたしがメインとなっての主催は、今回が初めてで、

なんともボケボケな私のことなので‥本当に大丈夫だろうか‥?と、わたらの皆に逢うまで本当に本当に不安でした‥

主催は開演時間が来る直前までとにかく動き回ります‥

ちらしを配ったり、誰かに連絡したり、何かを借りに行ったり、設営したり‥

とにかく、ありとあらゆることを考えてやることは山の様に有るけれど、

目の前にあることを1つずつクリアしていくこと。ほんとに、この訓練の連続です。



そして、今回私のなかでの大きなキーワードは「信じきる」。
だったように思います。


わたらは勿論のこと、小宮さん、八幡宮さま、出店者、お客様、スタッフ関係者、お天道様、そして自分や家族や子供。

関わっていただいてる全ての方を

どれだけ純粋な気持ちで信じることができるか‥

とにかく信じきること。

今回はこの信じることの大切さを身をもって実感させていただきました。




わたらの演舞は、魂の震えが自分でも解るほど素晴らしくて、
雷くんの和太鼓のときに、感動と興奮で涙がぐわーーーと溢れてきました。

ぐぐぐいっっと、心底にあるものを持ち上げるような和太鼓。
魂と心にズドーンと響く、響く‥。

チェさんの韓国太鼓に皆が魅了されて惹き付けられていくのが後ろで観ていて明らかに解り、緊張感を良いかんじに、するすると解いてくれたのはチェさんの持つ力。会場の空気を和ませることができるのは、ありとあらゆる経験を積み重ねてきたからなんだろうな‥

クンサンの情愛と祈りと、優しさに満ちた歌声に、言葉は解らないけれど心に響いてくるものを確かに感じて、なんだか昔、聞いたことのあるような不思議な錯覚と、どこか懐かしい気持ちになったり、

えり花ちゃんのしなやかさと、勇ましさと、躍動感に満ちた舞をみて、彼女の日常の心がけと、意識の高さを感じ、同じ女性としての可能性を沢山魅せてくれて、なんだか希望に満ちてくる気持ちになっていました。


 自分1人じゃ出来ないことを、こうして形で魅せてくれた、わたら。そして、えり花ちゃん。

感動はめぐりめぐって、さらなる力となり、また人を感動させていくのでしょうね。




ご協力してくださった皆々様、本当にありがとうございました。

そして、陰ながら、サポートしてくれた家族や友達。

本当にありがとう。


写真は、皆が撮っていたのを拝借!
もし、写真を撮っていた方は、tomooooooon@hotmail.co.jpに送ってもらえると嬉しいです。

わたら in 函館八幡宮。_e0321980_052615.jpg


わたら in 函館八幡宮。_e0321980_815146.jpg




わたら in 函館八幡宮。_e0321980_0512881.jpg



わたら in 函館八幡宮。_e0321980_0541788.jpg


わたら in 函館八幡宮。_e0321980_81418100.jpg



わたら in 函館八幡宮。_e0321980_0555494.jpg



わたら in 函館八幡宮。_e0321980_055846.jpg


わたら in 函館八幡宮。_e0321980_09383475.jpg


わたら in 函館八幡宮。_e0321980_0584957.jpg



わたら in 函館八幡宮。_e0321980_0591674.jpg


# by pazarbazar-yome | 2016-07-18 01:02 | Diary
わたらin函館八幡宮〜アジアの祈り〜
わたら-ふ…渡って行く。移り行く。世渡りすること。暮らし向き。また、そのための仕事。生業。


わたらin函館八幡宮〜アジアの祈り〜_e0321980_2483246.gif



えり花。

淡路島からYURAI(旧えま&慧奏)というアーティストのライブを2010年から毎年主催するようになり間もなく、女性ダンサーとして、えまさん達と一緒に函館を訪れるようになりました。

一番初めに逢ったときはまだ髪が長く、女性的な綺麗な人だなあという印象でした。
美を持ち合わせたその人は、マイペースで、どこか話しかけずらい感じも漂っていたのを覚えています。笑

それから彼女は、えま&慧奏のライブに毎年来て、髪もバサリと切り落とし、ショートに!
YURAIに変わってからも尚、函館にはよく来ていて踊りを披露し、はこだて国際民俗芸術祭にも3度ほど出演するようにもなりました。
どこか中性的で無国籍な雰囲気と、どこかにふわりと薫る和の佇まい。
函館でのえり花ファンはどんどん増え続けています。

驚くのは、彼女の舞のレベルが毎年磨かれつづけていること。
今や、誰が見ても心揺さぶられる…
ほんとうに素晴らしい踊りを魅せる日本を代表する演舞者と変貌を遂げています…!

彼女の日々の暮らしぶりや、舞に対する意識が本当に素晴らしく…
日々、お稽古を重ねる彼女の姿と、"舞"というものへの追求は魅了されるものがあります。

踊りに対する熱い想いを聞き、涙する彼女の姿に、私は本当に胸を打たれたことがあります。

そんな彼女が、ずっとやりたかった夢。が、やっと実現!!

それが、今回のわたらin函館八幡宮公演。

しかも、強力で魅力的な仲間を連れてやってきます◎

生粋のチベット民族の血を引き継ぐクンサン。

韓国のチェ・ジェチョル。

日本の和太鼓グループ"鼓動"に属していた立石雷。

そして、演舞はえり花。

この四人のことを、"多民族芸能楽団わたら"

わたら-ふ…渡って行く。移り行く。世渡りすること。暮らし向き。また、そのための仕事。生業。

これで生きて行くと決めた人たちの純粋、無垢で、どこか自分の民族としての誇りを思い出させてくれるようなグループが、函館八幡宮で初公演。

さらにーーーーーーーーー!!!!

函館在住の美術家・小宮伸二さんが、この日のためにインスタレーションをすることが決定◎

水×光で独自の小宮ワールドを表現してくれます…


わたら×小宮伸二×函館八幡宮。


こんな贅沢な一夜は二度と見られないかもしれません!

出店は、cafeB&Bククム/PazarBazar/coffe DripDrop/coneru他

お腹も心も…はあ…福福です。
誠心誠意をかけて食づくりする、大好きな方達に出店していただけるこの幸せ…♡♡♡

ぜひ、お腹を空かせてお越しください。

そして、少しだけ日本人としてのアイデンティティを思い出してもらうために企画したのですが、
着物or浴衣でお越しの方には500円分の飲食チケット付きになっています。

日々、忙しいと思うのです。大抵の方はきっと、忙しいんだと思います。

たかがライブに行くのに、着物を選んだり、探したり、襦袢きて、足袋はいて、帯びしめて…

と考えると、面倒くさいかもしれません。(いや、大抵の一般の方々はやらないだろう。笑)

でも、その面倒くさいことをやってみると、意外と楽しかったりしますし、これを昔の女性は毎日着ていたのか…と思うと、なんだか昔と今が交錯する感覚になりますし、背筋が伸びる想いがします。

ぜひ、男性も女性も、子供たちも恥ずかしがらずに、眠ってる着物や浴衣を着てきてくださる事を願っております。着物や浴衣を着ると、姿勢や所作が美しくなり心も落ち着くなど、女子力アップの秘訣の宝庫なんだそう。ですよ。ほほうーー。

そして、託児もご用意しています。

もしもゆっくりとご覧になりたいママさんもご安心してお越し頂けますのでご連絡下さいね。
(お子様1名 350円/要予約/〆切7月6日(水))

五感がきらきら煌めくような一夜になることを心より願っております。

Have a wonderful Quality of life!

★チラシ配布のご協力求む!
PazarBazarに沢山ご用意してあります。すこしでも配布出来る方、ご協力をお願いします!
ジグザグ社制作の質感最高の素敵なフライヤーに仕上がっていますよ〜
ぜひ、実際に触ってみてほしいです。


2016年7月9日(土)
open18:00 / start19:00
ticket 前売り3000yen / 当日3500yen
函館八幡宮境内にて(雨の場合は氏子会館)
P有り
託児有り/お子様1名 350円/要予約/〆切7月6日(水)

●全てのお問い合わせ・ご予約
國立朋佳(エポン舎)
E-mail tomooooooon@hotmail.co.jp
携帯090-1643-0153
Fax0138-83-8606

詳細はfacebookでもご覧頂けます。

# by pazarbazar-yome | 2016-06-10 02:49 | Diary
ワークショップ無事に終わりました。
野菜スタンプで絵手紙づくりのワークショップが無事終わりました。
終始、笑いの耐えない雰囲気と、どんどん作品が出来上がる勢いと色使いと、アイディアに。
私が刺激を受けまくりでした。
参加してくださった方の最高年齢、なんと90歳!!
ワークショップ無事に終わりました。_e0321980_21455495.jpg

普段捨ててしまう様なこんなりんごのヘタの部分。よく見ると△。
キャベツの芯は、歪んだ□。
人参の頭部分は◯。

今回使ったのは野菜や果物の普段捨ててしまう様な部分。
写真のようなりんごのタネの部分とか、アスパラの下の硬い部分とか、バナナのヘタの部分などなど…
普段の暮らしの中で埋もれている形たち。
自分の日常のなかで埋もれそうな小さな楽しみや幸せを見つけられるようなワークショップをやってみたかったのです。
ワークショップ無事に終わりました。_e0321980_21473135.jpg

みんなでペタペタ…
どんどん作品が出来ていく!
恐れず、考え込まず、自由に作られていく作品たち。
見ていて気持ちよかったし、みんなのその自由な感性。羨ましい!とさえ思えた程。
ペタペタしていくだけなのに、十人十色!
ワークショップ無事に終わりました。_e0321980_21513455.jpg

うれしい事に、またやって欲しいという意見があったので、また何処かで出来るかもしれません。
絵を描くって、意外と孤独な作業なので、ワークショップは私にとってすごく新鮮。
でも、なんだか緊張して、前日はなかなか寝付けなかったのは内緒です…。笑

そういえば。
ワークショップの前日に、サンプルづくりを息子とやってみました。
息子、人生で初めての絵の具遊び。(手も服も絵の具まみれになるのは承知のうえ!)
髪型だけは、アラーキーを思わせる巨匠風。↓
ワークショップ無事に終わりました。_e0321980_22010908.jpg

出来たのはこちら。左がコーライ。右は私。
ワークショップ無事に終わりました。_e0321980_22022435.jpg
わたし、完全にコーライに負けとります!!
空間の取り方がイケテます。
ワタシは無意識にはめ込もうとしているのが丸わかり。
子供て、何にも捕われていなくて自由で、
その感性いいなーーって思う。
そのまますくすく伸び伸びと育っていってほしいな。


今回のワークショップ。
参加して下さった最高年齢90歳!
1歳〜90歳まで楽しめちゃうことが判明したこと。
ご飯を頂く事と絵を描くことが同じぐらい日常になってきたこと。
私にとってはとても大きな発見でした。
うれしいな。

皆の感性が本当に素敵でした。
声をかえていただいたDripDropのにゃおさん。
本当にありがとうございました。


# by pazarbazar-yome | 2016-04-20 22:21 | 絵+デザインの作品例


カテゴリ
全体
Diary
I made Sweets&Drink
アーユルヴェーダ
絵+デザインの作品例
未分類

以前の記事
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月

その他のジャンル

画像一覧