1
日々、 こつこつと。 黙々と。 淡々と。 なにかに一所懸命取り組む人たちの日常を持ち寄った小さなお祭り。 あの時空間を共有できて、心でつながる大好きな人たちが居てくれて、 最後の最後に出てくれた大きな虹を皆で見上げて喜んで、 今、ここに自分たちが在って、その一瞬を皆と過ごせたということに、ただただ感謝。 たき火を囲んで、美味しくてたまらない持ち寄りのご飯を皆でたべて、 「おいしいねー」「あったかいねー」って。 子供達も、すごい楽しそう走り回って。 あの瞬間は「平和」そのもの。 殺伐とした今この瞬間でさえ、 あれだけ幸せな時間を、自分たちの手で創ることができるんだと初めて感じました。 本当に幸せであたたかな時間。 思い出すだけで、心が ほくほく。そして、美味しくて、うれしい。 土地を開拓するところから始った今回のhacoinori。 男性達は石拾い、草を刈り、柱を立て、火山灰を敷き土地を整え、基盤を作り、火を焚いて… 女性達は唄い、踊り、料理して、会場の華を彩って… まぎれも無く、おまつり そのもの。 今回、私はhacoinoriに、とっぷりと浸らせてもらいました。 今回はどうしても、いのちのしまを 祈りをこめて 踊りたかった…。 関わってくれた全ての方に、ただただ、ありがとう。 今すぐに、このhacoinoriの時間が何だったのか、今は解らなくてもいい。 時間が経過し発酵して、ぷくぷくと沸き上がるような、種みたいなものであったらいいな。 終わりは始まり。そして、もうすでに始っている感。 また いつか どこかで わになって あの 温かい時間を 過ごしましょう。 その日まで、日常に磨きをかけておくのです。 どうぞ皆様ご自愛くださいね。 朋佳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by pazarbazar-yome
| 2015-09-18 00:25
| Diary
1 | |||
カテゴリ
全体Diary I made Sweets&Drink アーユルヴェーダ 絵+デザインの作品例 未分類 以前の記事
2017年 07月2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 その他のジャンル
画像一覧
| |||
ファン申請 |
||